記事のアーカイブ

HP移動のお知らせ

2019年05月17日 09:48
2019年(第6回定禅寺2×3)以降は、以下アドレスに移動しています。https://2kakeru3.jimdofree.com

高橋利貴(石巻専修大学ダンス愛好会)

2018年07月03日 17:54
前回の定禅寺2×3では、ヒップホップ、ロック、ハウスなどのダンスナンバーを20分ノンストップで魅せてくれた。現在大学3年生。クールな表情で熱い魂のダンスを踊る。

左近 SAKON(マジック)

2018年06月21日 20:13
2012年から先輩マジシャンの付人をしながら、マジシャンとして活動を開始し、2015年より活動の幅を広げたく、大道芸活動を開始!2017年2月中旬から自らのパフォーマンスの高みを求めて世界最高峰のマジシャンの証の一つでもあるアカデミーオブマジカルアーツ(マジックキャッスル)メンバーである柳田昌宏氏のヨーロッパツアーに数ヶ月間帯同させて頂き、現在東北を中心にイベントでのマジックショーや大道芸などで活動中。目の前で繰り広げるクロースアップマジックを最も得意とし、屋内屋外問わずどんな場所でも人々を魅了します。主な活動履歴2013年から3年連続「秋保温泉ホテル瑞鳳お正月イベント」出演2014年塩釡クル

K.WATANABE(写真)

2018年06月20日 14:24
1948年岩沼市に生まれる既存の美術団体に所属しながら、ある時はアマチュアカメラマンとして、ある時は日曜画家として活動。2011年の大震災後仙台市内のカフェギャラリーを巡り、地元の若手作家を中心に絵画をプライベートにコレクション(kSコレクション)しながら楽しんでいます。また仙台アンデパン展には写真または絵画をKWATANABEとして出品。

第5回定禅寺2×3 大澤ゆかり(コンテンポラリーダンス)

2018年06月15日 09:23
大澤ゆかり山形市生まれ。5歳から新体操を始める。大学時代にコンテンポラリーダンスに出会う。とにかく踊ることが好き。踊りたい。小学校教諭をしている、ダンサーのような先生で、先生のようなダンサー。

第5回 定禅寺2×3開催 参加者募集中 (締切 6/30)

2018年06月14日 15:59
第5回 定禅寺2×3を開催いたします。参加者募集中です。【実施日】  2018年...

第5回 定禅寺2×3 あむ(絵画)

2018年06月14日 11:10
名前 あむ居住地(市町村) 宮城県山元町所属、活動など自己紹介所属 ポラリス活動 ダンス:4th Dec 2016 Yamamoto Cho Performance ポラリスのみんなで。          ...

ART23シアター終了

2017年05月22日 11:32
2017、5、7(日)ART23シアター無事終了いたしました。開場時間のしょうじこずえのライブペイントと、左近がヨーロッパで修行してきたというテーブルマジックから始まり。 もりあやこと、(なぜか)ミニスカポリスの女装の愛和気のMCは、お客様とのやり取りもあり。休憩中には、アルコール、ソフトドリンクの提供もあり。お客様からは、あっという間の楽しいパフォーマンスだった。ドリンクが飲める公演はあるが、おつまみ付きのアルコールも、観劇中にいただけるのはとても良かった。とご好評いただきました。 初の劇場公演でしたが、お客様も出演者も楽しんでいた様子が何よりです。 タイトルのART23の読み方を

ART23シアター(2×3vol7)開催

2017年05月04日 18:02
【イベント名】ART23シアター(2×3VOL7)【日時】2017年5月7日(日) 開場13:30、開演14:00【会場】市民活動シアター(仙台市市民活動サポートセンター地下)https://sapo-sen.jpTEL022-212-3010 仙台市青葉区一番町四丁目1-3・地下鉄南北線「広瀬通駅」西5番出口すぐ・地下鉄東西線「青葉通一番町駅」北1番出口徒歩約6分【入場料】1000円(中学生以下無料)乳幼児の入場、飲食の持込OKです【参加アーティスト】愛和気(ドラァククイーンダンサー)櫻井ことの(コンテンポラリーダンス)しょうじこずえ(ライブペイント&コラージュ)Small...

三澤一弥 ART23シアター フライヤーデザイン

2017年05月04日 14:17
山形市出身、東北学院大学演劇部を経て、現在フリーで、俳優活動、舞台芸術分野の制作、情宣美術などで活躍しています。筆者は、演劇部時代の「洪水」のフライヤーを目にした時、フォントの選び方、配置、アートワークがすばらしく注目していました。「洪水」のアートワークは、単なる水彩画かと思っていましたが、お話をうかがったところ、とても手の込んだコラージュ作品であることがわかりました。また、こちらの公演は、出演制作もしていたのですね。彼もまた、二次元と三次元を自遊に行き来するアーティスト。今後の活躍に注目してください。主なフライヤー作品コメディアス第二回公演 「トーとラインがゆるんだら」(仙台演劇カレンダーフ
アイテム: 1 - 10 / 78
1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>